校長ブログ

2022年7月の記事一覧

7月20日(水)心肺蘇生法研修会

夏休みを前に、全教員による心肺蘇生法の研修会(AED講習会)を行いました。事故がないことが一番なのは、言うまでもないことですが、いざというときに備えをしておくことが、学校の努めであると考えます。「ASUKAモデル」のビデオ視聴のあと、実際の講習を行いました。今後も危機管理に備えた研修会は、定期的に行っていきます。

7月20日(水)第1学期終業式

第1学期の終業式をオンラインで行いました。各学年代表生徒の言葉は、どの言葉にも重みがあり、その一つ一つに確かな振り返りのあるものとなりました。通知表の数字のみに一喜一憂せずに、日々の学校生活を振り返ってほしいと思います。この夏休みを有意義なものに。

7月19日(火)大掃除

お世話になった教室、廊下、階段等、心を込めて掃除をしました。各学年の分担個所をいつもよりも時間をかけて、きれいにしていく姿がありました。「床磨きは心磨き」です。きれいにしようとする気持ちは、すべての行動、言動にもつながります。「美しく 温かく 常に前進」第六中学校です。

7月19日(火)学年集会

1学期の終わりということで、各学年が振り返りを行いました。各学級ごとに良い点、悪い点を発表していきます。2学期に向けての取組もしっかりと意識され、次につながる頼もしい学年集会となりました。夏休みを経て、より成長した姿を期待します。

7月15日(金)1学期末保護者会

学期末の懇談会を行いました。3年生は進路の説明。1から2年生は、それぞれの発達段階に応じた内容となりました。資料を配付しましたので、内容を確認していただき、今一度ご家庭でお子さんとお話しいただければと思います。夏休みを有効活用。そのためのヒントが冊子には書かれています。

7月15日(金)保健体育「ダンス発表会」

3年生のダンス発表会がありました。私は、オリエンテーションのときから見ていたので、今日の発表を楽しみにしていました。ダンスが始まる前の緊張をしている様子、終わった後のほっとした表情が印象的でした。ダンスレッスンを受けている生徒もいて、レベルの高い発表となりました。感想は、各ご家庭でお聞きください。

7月13日(水)体育授業の様子

保健体育授業の様子です。2年生は走り幅跳びの授業を行っていますが、天候の関係で体育館に移動しての体育授業となりました。新体力テストの結果をもとに体力課題を設定し、筋力トレーニングを行っていました。このような補強運動が日常化すると、体力向上につながります。家庭でもぜひ実践を。

7月13日(水)第2回学校運営協議会

学校運営協議会を開催しました。今回は、1学期の教育活動の振り返りと現在の授業の様子を参観いただくことが大きなねらいです。3年生を中心に参観をしましたが、課題に向かって集中して取り組んでいるクラスの様子に感心されていました。写真は、美術の学習の様子です。今後は、教育活動を継続的に見届けいただき、評価を頂きたいと考えています。

7月11日(月)生徒朝会

今回の生徒朝会は、体育祭に向けた取組です。第1回目は、各色の応援団長の紹介です。自分の名前と応援団長としての意気込みを語っている姿です。今後は、応援団長のリーダーシップのもと、様々な取組が進んでいきます。アイディアあふれるもの、団長の個性豊かなもの。今後の盛り上がりのためには、応援団長の役割は大きなものがあります。期待ができる応援団長ばかりで、楽しみです。

7月7日(木)避難訓練

今年度1回目の避難訓練を行いました。地震からの火災を想定した訓練です。訓練でできないことは、本番ではもちろんできません。自分事としてどれだけ真剣に取り組んだかどうかが問われることとなります。教室に帰っての振り返りはどうだったでしょうか。大切な時間は、いつも真剣に。メリハリのある行動がすべてのことにつながります。